日記

TOEIC受検旅行記 ~高校1年「初めての腕試し」in那覇

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いていますTOEIC受検の母子旅行記(娘&うるぱな)です。私たちは沖縄県の離島に住んでいるので、TOEICを受検するた...
日記

TOCFL受検旅行記 ~高校1年「初めての腕試し」in那覇

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いていますTOCFL受検の旅行記です。私たちは沖縄県の離島に住んでいるので、TOCFLを受検するためには、飛行機で最も...
日記

TOCFL受けて帰ってきたよ

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています本日、無事娘の初めてのTOCFL受検を済ませて、飛行機に乗って帰ってきました。娘は、昨晩から宿でずっとTOC...
日記

初めてのTOCFLまであと1か月

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています11月24日、初めてのTOCFLまであと1か月余り。娘もがんばっています。週1度のオンラインレッスンを受けて...
子育て・親育ち

オードリー・タン『自由への手紙』めちゃ染みました

※この記事は、2024年1月のnote記事を引っ越してきたものです『オードリー・タン 自由への手紙』を読んだきっかけコロナ初期あたりから、ずうっと気になっている台湾。もともと沖縄は地理的に近く、またコロナ政策の成功例として注目されたあたりか...
子育て・親育ち

【スッキリ!】サンタクロースはいるのかいないのか?!を解決した方法

※この記事は、2023年12月のnote記事を引っ越してきたものです12月に入り、いよいよクリスマスが今年もやってきます。寒くてせわしない空気の中にも、カラフルなイルミネーションで町が彩られ、楽し気なクリスマスソングが聞こえてきたりして、な...
台湾の大学をめざす

【初めてのTOCFL②】TOCFL申込みから支払いまで手順を実録紹介!

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています先日、初めてのTOCFL申し込みをしました。今回は試験の申込を解説しますが、その前に必要なアカウント作成につ...
台湾の大学をめざす

【初めてのTOCFL①】アカウント登録!実際にやってみたので手順を紹介

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています先日、初めてのTOCFL申し込みをしました。オンラインでの申し込みで、TOCFL公式サイトの「アカウント作成...
日記

初めてTOCFL(華語文能力測験)に申し込みました

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています本日、初めてのTOCFL申込、をしました~11月の那覇での受検です。オンラインでの申し込みで、やり方のサイト...
台湾の大学をめざす

【500点台高校生】TOEICスコア800点超を目指す学習方法と計画

うるぱなこんにちは! ようこそ うるぱなブログ へ!沖縄の離島で、台湾の大学を目指す高校生の娘を応援しながら、母の目線で書いています先日、TOEICサンプルテストをやりました。その後数日放置していましたが、ちゃんとやってるのかな~(特に金が...